「高額医療・高額介護合算制度」ご存知ですか?
区報で知った制度なんですけど「高額医療・高額介護合算制度」というものがあります。
簡単に説明しますと、1年間に医療費と介護保険を利用した世帯で、支払った金額が高額だった場合に申請をすれば返金される制度。
※加入している保険組合で自己負担上限額が設定されているので要確認
※加入している保険組合で自己負担上限額が設定されているので要確認
70歳未満だと自己負担上限金額が結構な金額なので通常はあまり使う事がない制度だと思いますが、長期間入院した年で、かつ退院後に介護保険を利用している方は該当するかもしれないので、調べた方がいいですよ。
我が家は入院中の医療費と退院後の介護保険の利用で、上限額を超えているっぽいので手続きする事にしました。
サラリーマンで社会保険加入中の人は、介護保険の「自己負担額証明書」が必要になるので、管轄の役所で発行してもらい、社会保険事務所に提出するそうです。
只今、自己負担額証明書の交付を申請中。